黒い鍵盤の2つのかたまりはどれ?
「黒い鍵盤の2つの塊はどれ?」と大人が聞くと、子どもがフエルトで作った黒い鍵盤を並べていきます。「そのお隣が ド の音だよ」 「ドの音を全部さがしてみよう」
譜読みも鍵盤の音を覚えるのも、その子一人ひとり、あった方法があると思います。
子どもの頃にピアノを習っていたという方からこんな話を聞いたことがあります。ピアノの鍵穴の場所や、鍵盤に付いている傷で「ド」の音の場所を覚えていたので、発表会の時にどこから弾き始めればいいかわからず、途方にくれてしまった、というのです。
大人が分かっているはず、と簡単に通り過ぎてしまうことでも、子どもにとっては大きな階段の前でつまづきそうになっている、なんてことも沢山あるはず。
丁寧に寄り添いたいものです。そんな気持ちで作った手作り教材です。
コメント
コメントを投稿